新海誠監督のアニメ映画「天気の子」が、2021年1月3日午後9時よりテレビ朝日系で地上波初放送されることになったみたいです。
この記事では「天気の子」がテレビで放映されることについての、世間の反応、豆知識をまとめてみました。
「歴史の子」はノーカット放送
昨年の夏に公開された「天使の子」。新海誠監督といえば、「君の名は。」が大ヒットを記録したわけですが、「君の名は。」の次の作品になります。
テレビ朝日で、来年放映。しかもノーカット版です。
新海誠監督が昨年夏、歴史的ヒット作『君の名は。』に続いて世に放ったアニメーション映画『天気の子』が、来年1月3日午後9時よりテレビ朝日系で地上波初放送されることが明らかになった。本編ノーカット版でのオンエアとなる。
(ライブドアニュースより引用)
アニメ「天使の子」についての豆知識
・ストーリー
家出した高校生の少年と、ひとりの少女が東京で出会う物語。
その少女は、祈るだけで、晴れをもたらすことができるそうです。
・豪華声優陣
醍醐虎汰朗と森七菜というフレッシュな声優2人が、メインキャストの少年と少女を担当。
そのほかにも、小栗旬、本田翼、平泉成、梶裕貴、倍賞千恵子らの豪華キャストも話題になっています。
小栗旬さん、本田翼さんの声優としての表現も観てみたいですね。
・日本国内での「天使の子」の観客動員数
国内では観客動員数1000万人超、興行収入140億円を突破し、
2019年の映画興行収入ランキング第1位という記録を打ち立てたそうです。
天使の声についての世間の反応
天気の子、1/3地上波か!!!
相変わらず作画がめちゃめちゃ綺麗なので観てない人は見るんだ〜!!!(クソデカボイス)— ゼヲ❄️🖌ポケソ12月8日15時〜…? (@Zewo_VT) December 7, 2020
→新海誠監督の映像は独特ですよね。映像の奇麗さを観るのも楽しみですね
天気の子が1/3にテレビでやるんだぁ!コロナだから年末年始は自宅でじっとするしかないね!#天気の子 https://t.co/f1ksEcwSn7
スポンサーリンク— なぎさ (@nagisa02017434) December 7, 2020
→年末年始で自宅にいる人が多いでしょうから、テレビ放送楽しみですね。
天気の子テレビでやんのか。あのエンディングへの流れ、見たことない人達の反応がどうなるのかは気になる
— イケダ (@ikedammr) December 7, 2020
→「天気の子」はどうやらハッピーエンドだという噂もありますが、果たして結末はどうなるのでしょうか?
5000RT:【本編ノーカット】新海誠監督『天気の子』地上波初放送が決定!https://t.co/uT1Vh8labl
来年1月3日午後9時よりテレビ朝日系でオンエア。国内では、19年の映画興行収入ランキング第1位という記録を打ち立てた。 pic.twitter.com/xeJDNCxDqk
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 7, 2020
→なんだか絵を観ているだけでワクワクしますね☆
まとめ
新海誠監督作品『天気の子』 テレビ朝日でノーカット地上波放送。
来年の1/3が楽しみですね。
新海誠監督のコメントに、このようなものがあります。
我々の社会はあの頃には想像もしなかった困難の中にあります。「降り止まない雨の中になんとか光を見出そうとする」この物語が、2021年の視聴者の方々にもすこしでも楽しんでいただけるのならば、それに勝る喜びはありません。
(ライブドアニュースより引用)
2020年は、本当にコロナの影響でとんでもない年になりましたね。
まさに新海誠監督が言っているように、社会が想像もしなかったような困難の中にあります。
しかし、この映画「天使の子」の内容でも取り上げられているように、なんとか光を見つけようとすること。
それが大切なのではないかと思いました。
来年の年始にある、「天使の子」、観るのがとても楽しみです。